ブログ内検索
カスタム検索
リンク2
カテゴリー
最新記事
(10/14)
(08/12)
(08/12)
(08/11)
(06/17)
カウンター
アクセス解析
最新TB
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Windows Home Server(日本語版以下WHS)にVMware server2.0をインストールして使用しておりますが、何とかホスト・ゲストともに安定稼働中です。
インストール時の注意点など気がついたことをまとめておきたいと思います。これは、あくまでもWHSにインストールしたときのものです。
インストール時の注意点
windows server 2003の場合は素の状態ではインストールしようとするとエラーになってインストールできません。セキュリティーポリシーの設定が必要です。
スタート→すべてのプログラム→管理ツール→ローカルセキュリティポリシー
を開きます。
ソフトウェアの制限ポリシーが定義されていないと思うので、ソフトウェアの制限のポリシーを右クリックして、新しいソフトウェア制限のポリシーを選択します。これでポリシーが追加されます。
次に詳細ペイン(右側のフレーム?)の強制をダブルクリックして、強制のプロパティを開きます。
ソフトウェアの制限のポリシーの適用から、DLLなどのライブラリを除くソフトウェアのファイルすべてを選択し、ソフトウェアの制限ポリシーの適用ユーザーからローカル管理者を除くすべてのユーザーを選択し、OKをクリックします。 このあと、サーバーを再起動します。
インストール時の注意点など気がついたことをまとめておきたいと思います。これは、あくまでもWHSにインストールしたときのものです。
インストール時の注意点
windows server 2003の場合は素の状態ではインストールしようとするとエラーになってインストールできません。セキュリティーポリシーの設定が必要です。
スタート→すべてのプログラム→管理ツール→ローカルセキュリティポリシー
を開きます。
ソフトウェアの制限ポリシーが定義されていないと思うので、ソフトウェアの制限のポリシーを右クリックして、新しいソフトウェア制限のポリシーを選択します。これでポリシーが追加されます。
次に詳細ペイン(右側のフレーム?)の強制をダブルクリックして、強制のプロパティを開きます。
ソフトウェアの制限のポリシーの適用から、DLLなどのライブラリを除くソフトウェアのファイルすべてを選択し、ソフトウェアの制限ポリシーの適用ユーザーからローカル管理者を除くすべてのユーザーを選択し、OKをクリックします。 このあと、サーバーを再起動します。
これで、めでたくインストールできるようになりますが、ゲストOSをインストールする場所を考えなくてはなりません。
ゲストOS のインストール場所
WHSは共有フォルダなどDATAドライブのファイルは監視しており、特定のアプリケーションなどでファイルが開いたままだと、ファイルの複製が作成できなくなるなどの不具合が発生します。最悪は、バックアップシステムが停止してしまいます。おいらは4回ほど停止して、WHSを再インストールしました。
ゲストOSは、DATA以外の場所が望ましいです。WHSの場合ドライブを増設する場合は、コンソールから設定を行いますが、それを行わないドライブを用意してそこにインストールするのが安全です。
この場合、ファイル名などに日本語が入らないようにしましょう。認識してくれません。
おいらの場合は、バスパワー動作するポータブルHDDを増設してそこに、ゲストOSをインストールしました。
転送速度の関係で若干パフォーマンスが落ちてるようですが、おおきな問題はありません。可能であればeSATAなどの高速なデバイスが良いかもしれません。
ゲストOSを起動後、コンソールを起動してこのような画面になります。
このコンソールはどうやら、VNCと同じような役目をしているため、他のコンピュータからVNCでゲストOSにアクセスすると拒否されます。VMware自身にVNCをONさせる方法もあるようで、おいらもそれを試しましたが、VNCでアクセスすることがきませんでした。その場合は、コンソールをOFFにしてVNCでアクセスするとアクセスできるようになるみたいです。
VMwareを使用するに当たっては、WEBでもいろいろ検索しましたが、下記書籍も役に立ちました。3冊購入しましたが、一番のお勧めはVMwareによる仮想マシンの構築・活用 です。結構詳しくVMware Serverの記述があります。VMware徹底入門 (DVD付) も開発元の書籍ということでそれなりに載っていますが、他の仮想化ソフトの方が多く載っています。全般的に仮想化について勉強したい場合には、仮想化技術パーフェクトガイド がお勧めです。
PR
ADD YOUR COMMENT
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
digi太
性別:
男性
職業:
サラリーマン
趣味:
ガジェットいじり
自己紹介:
現在の保有物
Sony:α300/PRS-350
Docomo:L-05A/HW-01C/N-04C/SO-03C/SH-07C/Sony Tablet P/N-06D
au:IS01/ISW11HT/biblio leaf /IS12T
Willcom:Hybrid W-ZERO3
apple:MacBook Air MC969J/A/iPad Wifi 32G
/iPhone4 32G/iPhone 4S 64G
Softbank:702NK /X02T
SonyEricsson:W880i
SCE:Playstation3
Amazon Kindle globalwireless/Kindle3 wifi/3G
Motolora Motoactv 8G
LG LG-E906
Sony:α300/PRS-350
Docomo:L-05A/HW-01C/N-04C/SO-03C/SH-07C/Sony Tablet P/N-06D
au:IS01/ISW11HT/biblio leaf /IS12T
Willcom:Hybrid W-ZERO3
apple:MacBook Air MC969J/A/iPad Wifi 32G
/iPhone4 32G/iPhone 4S 64G
Softbank:702NK /X02T
SonyEricsson:W880i
SCE:Playstation3
Amazon Kindle globalwireless/Kindle3 wifi/3G
Motolora Motoactv 8G
LG LG-E906
リンク