ブログ内検索
カスタム検索
リンク2
カテゴリー
最新記事
(10/14)
(08/12)
(08/12)
(08/11)
(06/17)
カウンター
アクセス解析
最新TB
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
やっぱり新しいものは欲しくなるもので、どうなるものかと試算してみました。
これはdigi太の話なので必ずしもこうなるとは限りませんが、やってみました。
下記サイトを参考にもしました。
iPhone 3G S @ぽたモバ
iPhone 3G Sの発売日は6/26、価格が決定、iPhone for everybodyキャンペーンも適用
@iPod touch Hacks!
3Gから3G Sでもキャンペーンは継続です。
これはdigi太の話なので必ずしもこうなるとは限りませんが、やってみました。
下記サイトを参考にもしました。
iPhone 3G S @ぽたモバ
確かにそれもありかも。SIMフリーでもパケット定額になるのかな?まとまったお金があれば要検討ですね。あと総支払額考えるとiPhone3Gのときと同じように(オイラはやってないけど)香港でSIMフリー版を買ったほうがお得だよね。とか考えたりもしてる。
iPhone 3G Sの発売日は6/26、価格が決定、iPhone for everybodyキャンペーンも適用
@iPod touch Hacks!
3Gから3G Sでもキャンペーンは継続です。
PR
基調講演を聞いていて、うなってしまいましたが、残念ながら対応キャリアにSoftbankのロゴがありませんでした。
たしか今月の頭からSoftbankは回線の工事をしたり、帯域制限を設けたりしていたので、テザリングの布石かとおもっていたのですが今のところそうではないようです。
iPhoneのテザリング、月6000円台でPCから無制限データ通信OKか?@GIZMODE Japan
テザリングとはようは、EmobileのようにBTやUSB経由でキャリアの回線にPCをつなぐことですが、これができれば、契約回線が減らせると期待していたのですが、残念ですね。
たしか今月の頭からSoftbankは回線の工事をしたり、帯域制限を設けたりしていたので、テザリングの布石かとおもっていたのですが今のところそうではないようです。
iPhoneのテザリング、月6000円台でPCから無制限データ通信OKか?@GIZMODE Japan
テザリングとはようは、EmobileのようにBTやUSB経由でキャリアの回線にPCをつなぐことですが、これができれば、契約回線が減らせると期待していたのですが、残念ですね。
眠かったですががんばって最後まで見ていました。
まだ、Podcastは出ていないようですが、Guided Tourを見ました。
アップル、3Mピクセルカメラやビデオ録画などを搭載した「iPhone 3G S」を発表
@iPhone・iPod touchラボ
とりあえずオートフォーカスはありがたいですね。いちいちデジカメ出したりしていたので。おまけにその場で編集して、Youtubeにアップロードできるので、非常に便利。SDカードに無線機能がついたやつ買わないで済みそう。
おまけに、被写体をタップすればピントが合うのもうれしいですね。ほんとデジカメ並みです。
アップル「iPhone 3G s」でカメラ性能向上 @CNET Japan
これならデジカメ持たなくてもいいかも。マクロで撮影もできるので、仕事のメモとしても使えそうです。
まだ、Podcastは出ていないようですが、Guided Tourを見ました。
アップル、3Mピクセルカメラやビデオ録画などを搭載した「iPhone 3G S」を発表
@iPhone・iPod touchラボ
とりあえずオートフォーカスはありがたいですね。いちいちデジカメ出したりしていたので。おまけにその場で編集して、Youtubeにアップロードできるので、非常に便利。SDカードに無線機能がついたやつ買わないで済みそう。
おまけに、被写体をタップすればピントが合うのもうれしいですね。ほんとデジカメ並みです。
アップル「iPhone 3G s」でカメラ性能向上 @CNET Japan
これならデジカメ持たなくてもいいかも。マクロで撮影もできるので、仕事のメモとしても使えそうです。
こちらでまとめてありました。
iPod touch Hacks!
こちらにもあるように、複数サイトをまとめてみると面白いです。
英語力が乏しいおいらには頼もしい限りで、毎年お世話になっております。
特にストリーミングサイトは落ちることがあるので、2つは確保した方が良いでしょう。
さぁ、今年はどんな驚きが待ってるでしょうか?
iPod touch Hacks!
こちらにもあるように、複数サイトをまとめてみると面白いです。
英語力が乏しいおいらには頼もしい限りで、毎年お世話になっております。
特にストリーミングサイトは落ちることがあるので、2つは確保した方が良いでしょう。
さぁ、今年はどんな驚きが待ってるでしょうか?
ご無沙汰です。不況の影響で他部署の応援に入っていてばてばてです。
ですが、今年も休みを取ってLIVEで確認するよう、待機中。
これまで出ていた噂をおさらいしようと思いましたが、時間も時間なので中継箇所チェックをしました。
ですが、今年も休みを取ってLIVEで確認するよう、待機中。
これまで出ていた噂をおさらいしようと思いましたが、時間も時間なので中継箇所チェックをしました。
昨日の夜、TVUPlayerで、NASA TVのハッブル宇宙望遠鏡の修理の様子を見ていたら、突然切断されました。ルータがおかしいのかと思い、ルータを再起動しましたが接続できません。iPhoneを再起動してもだめです。復元を行ってもだめ、ネットワークの設定をリセットしてもだめでした。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
digi太
性別:
男性
職業:
サラリーマン
趣味:
ガジェットいじり
自己紹介:
現在の保有物
Sony:α300/PRS-350
Docomo:L-05A/HW-01C/N-04C/SO-03C/SH-07C/Sony Tablet P/N-06D
au:IS01/ISW11HT/biblio leaf /IS12T
Willcom:Hybrid W-ZERO3
apple:MacBook Air MC969J/A/iPad Wifi 32G
/iPhone4 32G/iPhone 4S 64G
Softbank:702NK /X02T
SonyEricsson:W880i
SCE:Playstation3
Amazon Kindle globalwireless/Kindle3 wifi/3G
Motolora Motoactv 8G
LG LG-E906
Sony:α300/PRS-350
Docomo:L-05A/HW-01C/N-04C/SO-03C/SH-07C/Sony Tablet P/N-06D
au:IS01/ISW11HT/biblio leaf /IS12T
Willcom:Hybrid W-ZERO3
apple:MacBook Air MC969J/A/iPad Wifi 32G
/iPhone4 32G/iPhone 4S 64G
Softbank:702NK /X02T
SonyEricsson:W880i
SCE:Playstation3
Amazon Kindle globalwireless/Kindle3 wifi/3G
Motolora Motoactv 8G
LG LG-E906
リンク